VagrantのUbuntuに…
【自分用メモ】Ubuntuをインストールしたら入れておきたいもの
VSCode
CHROME
PHP
tasksel使う。
【自分用メモ】ubuntu20.04をインストールしたのでLAMP環境を揃えてみた。
mysqlのバージョン確認
mysql --version
MySQLを起動する
systemctl start mysql
MySQLを停止する
systemctl stop mysql
MySQLを再起動する
systemctl restart mysql
MySQLの状態を確認する
systemctl status mysql
ターミナルからのログイン方法
mysql -u root -p # ユーザとしてrootを指定し、パスワードを要求する Enter (Ubuntuのパスワード)
ターミナルからログインできたらブラウザからログインできるようにしておく。
CREATE USER bistro IDENTIFIED BY 'password'; GRANT ALL ON *.* TO 'bistro'@'%';
phpmyadmin
sudo apt -y install phpmyadmin
謎にPHPが動かなかった場合
sudo apt install libapache2-mod-php
Composer https://getcomposer.org/download/ インストール後、
sudo mv composer.phar /usr/local/bin/composer
バージョン確認
composer -v
Laravelの環境作るメモ
php artisan serve
で普通にエラーが出ると思うので
composer update --ignore-platform-req=ext-fileinfo
コレも要る。その後、
composer install
その後
php artisan serve
で起動するはず。
http://localhost:8000/ にアクセスして No application encryption key has been specified.
になった場合は
画面からgenerate keyボタン押すでもターミナルから
php artisan key:generate
でもOK。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません