UbuntuへのGitのインス…
【解決】Ubuntu20.04 キーボードレイアウトが変更できない場合の対処法
久々です
すみません今年こそはと思っていましたが全然更新できないほど忙しくなりました。 Ubuntu20.04をやっと自由に弄ることが出来る時間ができたので環境を構築していたのですが、 キーボードのレイアウト変更がどうしてもできないという状態に陥ってしまいました。 この記事は、
sudo dpkg-reconfigure keyboard-configuration
ではキーボードレイアウトが変わらない方向けの記事です。
定番どころを試しても全然解決しない
sudo vim /usr/share/ibus/component/mozc.xml
で
ja
にしてみたり
sudo vim /etc/default/keyboard
で
XKBLAYOUT="jp,jp"
にしても全然だめ。なんやこれは。
結論
setxkbmap -print -verbose 10
を試してみてください。
Setting verbose level to 10
locale is C
Trying to load rules file ./rules/evdev...
Trying to load rules file /usr/share/X11/xkb/rules/evdev...
Success.
Applied rules from evdev:
rules: evdev
model: pc105
layout: us,us
variant: ,
Trying to build keymap using the following components:
keycodes: evdev+aliases(qwerty)
types: complete
compat: complete
symbols: pc+us+us:2+inet(evdev)
geometry: pc(pc105)
xkb_keymap {
xkb_keycodes { include "evdev+aliases(qwerty)" };
xkb_types { include "complete" };
xkb_compat { include "complete" };
xkb_symbols { include "pc+us+us:2+inet(evdev)" };
xkb_geometry { include "pc(pc105)" };
こんな風にLayoutの部分がus,usになっているはずです。 これが確認できたら
setxkbmap -layout jp
とすれば一発解決でした。
今年もちょっと余裕が出来るまで更新が滞ってしまうのか・・・。





ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません