Ubuntu 14.04 LTS mod_rewrite 有効化

そもそもmod_rewriteが利用可能となっているかを確認してみる。

1
cat /etc/apache2/mods-available/rewrite.load

とすると、こんな表示になった。

1
LoadModule rewrite_module /usr/lib/apache2/modules/mod_rewrite.so

※先頭に「#」があればコメントアウトされていますので、コメントアウトを外す作業が必要になります。
soファイルもあるし利用可能なんだな、ってことで

1
sudo a2enmod rewrite

コマンドを実行すると

1
Module rewrite already enabled

となり、有効化出来た。

有効化できたら

1
2
3
4
5
6
<Directory /var/www/html/>
    Options Indexes FollowSymLinks MultiViews
    AllowOverride All
    Order allow,deny
    allow FROM all
</Directory>

として有効にしたい環境の「AllowOverride」をAllと設定する。
これで動きました!

1
sudo /etc/init.d/apache2 restart

でapacheの再起動を忘れずに!

Linux

Posted by bistro